年始に訪れてみよう!大阪の厄除けスポット

厄年は、男性が25・42・61歳、女性が19・33・37歳(いずれも数え年)。なかでも大厄と言われるのが男性42歳・女性33歳で、この前後1年を含めた3年は、多くの人が厄除け祈願をします。

厄年の方はもちろんですが、そうでなくとも年の初めは神社で気を静め、1年を無事に過ごせるよう祈願したいですね。

そこで今回は、大阪をあまり知らない方でも一度は行ってみたい神社をご案内です。

●住吉神社

「住吉大社」のご祭神、住吉大神は“祓(はら)え”の神様といわれ、大阪では指折りの厄除け祈願の神社でもあります。

また、ここには五大力、おもかる石といった、有名なパワースポットもあります。

そして今年ぜひここへ行ってほしい理由をひとつ。

住吉大社の創建(211年)は今から約1800年前と古く、当時の神功皇后(じんぐうこうごう)が大阪・住吉の場所に神を祀った日(創建日)が「卯歳(うのとし)」「卯月(うづき)」「卯日(うのひ)」。このため、住吉大社ではウサギが神の使いなのです。

今年は兎年。感染対策を取りながら、ぜひ訪れてみてくださいね。

●住吉神社

〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89

開門時間
  • 午前6時00分4月~9月
  • 午前6時30分10月~3月※毎月一日と初辰日は午前6時00分開門
閉門時間
  • 外周門 午後4時00分
  • 御垣内 午後5時00分1年中

 

バイクをご利用の方

北方面から 北方面から阪神高速15号堺線に入り「玉出」出口下車直進。
新回生橋交差点左折塚西交差点を右折し路面電車沿いを約3分。
南方面から 阪神高速道路4号湾岸線「大浜」出口下車。26号線を北上し浜口交差点で右折長居公園通を東に直進安立1交差点を左折し直進後路面電車沿いに合流後すぐ大型車は通行不可

※訪れる際は、最新の情報を確認のうえご参拝ください。

---------------------------------------------

日本急送株式会社

受付・問い合わせは24時間

0120-24-8815